サクランボのY字仕立てのメリット、デメリット

2019年12月28日土曜日

t f B! P L


サクランボのY字仕立てについて解説します。

Y字仕立てのメリット


・Y字仕立ての場合は経験が浅くても栽培しやすいです



普通の場合は「開放自然型」でサクランボを育てますが、長年の経験が必要ですが、経験が浅い人でも仕立てやすくなっています。

選定する時には「開放自然型」は太陽のあたり具合などを長年の経験で見たり、交差してよくない木の生え方をしている場所を切らなければなりません。

しかし、Y字の場合はそんなことをしなくても一定の場所で切ることができるので、経験がなくても可能だからです。

・高所での作業が少ないです
「開放自然型」であれば高所の作業が多くなりますが、Y字で育てることにより、低い場所にもさくらんぼをつけることができるからです。
低い場所に木を生えるようにしても規則的に並んでいるので作業の邪魔にならないからです。

・作業の効率が良いです

開放型と比較した場合、規則的に並べることができるので、作業の効率がよくなります。
バラバラに育っている場合だと、こちらも長年の経験によって考えなければなりません。
それが簡単にできるから栽培の初心者でもカンタンにできます。

・早くから収穫できる。
結果樹齢が早いので早くから収穫が得られます。

・日のあたりが一定だから品質のばらつきが少ない
Y字仕立ては規則正しく植え付けがされていて、日光に当たる面積も一定になっているからです。
開放自然型と比較した場合、品質のばらつきがすくなるなります。




Y字仕立てのデメリット


・低い位置に結果枝が多くなるので、霜害に合いやすい
霜は地面に近い場合多くなります。サクランボは水がつくと身が割れてしまうので、地面に近い場合は霜にやられてしまうのです。
ですが、霜は自然に起こりうることなので仕方ないです。

・摘心や誘引の作業がある。
自然開放型の場合は自然になるので、枝を引っ張って来ることはありません。
芽が生えてもそのままです。ですが収穫がしにくいというデメリットがあります。

それに比べてY字仕立てにすると、Y字になるように紐で結んであげる必要があります。
太陽がわに付いた芽が生えると日光のあたりが悪くなるので切る必要があります。

とはいえ、収穫が楽になるので、観光農園としてサクランボを育てるのであればメリットは多いです。



経験が浅い人、大規模栽培にオススメ 




高所での作業がなくなるので、高齢者などでも作業ができることが大きなメリットになります。

経験が浅い人でも長年の感覚を必要としないので、初めてやる人もカンタンにできるから良いです。

なので、大規模農園をするのも経験を必要としないのでできるということです。

日本では高齢者が多く2020年の平均年齢は48歳なので高齢者でも作業がしやすいというメリットは大きいですね。

未来の農業を見据えて

・将来的には農業はAIとロボットで行われます。
将来的にはサクランボの収穫などは全てAIとロボットに行われることは間違いないです。

規則的に並んでいる農園はロボット化がしやすいので、今から始めるのであれば長期間で見てお得になるので、Y字仕立てをオススメします。




QooQ